相模原市にあるトラウトの管理釣り場、リヴァスポット早戸さんに行ってきました。
私は車を持っていないので、日帰りで電車で行ける管理釣り場は限られてしまうのですが、こちらは事前に電話すれば横浜線の橋本駅からバスで30分くらい行った場所から車で送迎してくれます。
早戸川という川を区画ごとに区切った、渓流気分を楽しめながらも足場がよくだれでも楽しめる管理釣り場です。
渓流なので、場所によっては流れが弛んでプール状になっている場所に最近放流されたニジマスが溜まっていたり、白波が渦巻いているような岩盤にずっと前から居付いているネイティブ化したイワナがいたりします。
水はクリアなので、初心者はルアーローテーションしながらニジマスの反応を見て勉強して上達することができますし、上級者はネイティブ化した大物を魚種ごとに釣り分けたりすることができます。
釣った魚は、レストハウスで調理してもらって揚げ物や塩焼きでいただくことが出来ます。
また、持ち帰り制限数もないので、クーラーボックス持参で持ち帰って燻製を作っている常連さんもいるようです。
車でないと行けない場所や、泊りがけで行くような地方ならこういった渓流釣り場がありますが、首都圏でこういう場所は貴重なので助かります。