大きな釣り船も豪快さがあって楽しいものですが、海の沖で手漕ぎボートに乗って釣りをするのもおすすめです。
神奈川県葉山町の長者ヶ崎では、曳舟をしてもらって手漕ぎボートで釣りができます。
大きな釣り船と違い、一人静かに気兼ねなく釣ったり、2~3人の気の合った仲間だけで釣りを楽しむこともできます。
手漕ぎボートなので、もちろんボート上で歩き回ることはできませんが、釣りに夢中になるので気になりませんし、トイレに行きたくなった時や具合が悪くなった時はいつでも曳舟で迎えに来てくれます。
例え釣れない日でも手漕ぎボートは海面が近いので、海の音しか聞こえない海上でたたずみ眺めているだけでも癒されます。
釣れる魚は、東京から近い海なのに透明度が良く美味しい魚が釣れます。
真鯛、石鯛、アジ、サバ、ソウダ、イナダ、カワハギ、カサゴ、ヒラメ、季節によってはキス、時にはクロダイ、アナゴが釣れる時もあります。
のんびり時間が流れて海面が近いので、釣れた魚はボートの上で簡単に締めて血抜きをすることが出来ます。
そして釣った魚はクーラーボックスに入れて持ち帰れば、どんな高級寿司店よりも美味しい魚が食べられることでしょう。
夏の海水浴シーズンは彼氏彼女、または家族そろって出かけ、みんなで釣りを楽しんでも良いですし、長者ヶ崎や近くの一色海岸に海の家もあるので、釣りに興味がない人は海水浴で1日中楽しむこともできます。